名入れ商品ご利用ガイド

このページではカイコムの名入れ商品をご利用いただくにあたっての、全体の流れをご説明します。
下記の目次より、ご覧になりたい項目をクリックしてお読みください。

ご利用にあたって

・商品によって、ご注文の流れが異なります。
下記からご注文になる商品をお選びいただき、ご注文の流れをご確認ください。
・印刷するデザインデータは、お客様ご自身にてご用意ください。
名入れ印刷をご希望の場合、印刷用データ(ai形式)や必要な画像素材は、お客様ご自身にてご用意いただきますようお願いいたします。

<ご注意事項>

  • カイコムでは、デザイン制作およびデータの修正は承っておりません。
  • 著作権等の知的財産権・肖像権(アニメ・芸能人等の写真)を侵害する画像はご利用できません。
  • 他人が著作権を所有する写真や肖像権のある写真、その他著作権を侵害する可能性がある画像やイラストのプリントはお断りさせて頂きます。
    また、著作権の有無において発生したトラブルや損害は弊社では一切責任を負いかねますので、お客様にて管理をお願い致します。
・印刷見本、サンプル作成は承っておりません。
大変恐れ入りますが、印刷見本やサンプルの作成は承っておりません。
入稿データを受領後、印刷見本として校正データをお送りいたしますので、そちらでご確認ください。

印刷をしていない無地の状態のサンプルでしたら、ご用意出来る商品もございます。
商品をご覧になりたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
・代引き決済不可となります。
大変恐れ入りますが、代引き以外の決済方法をご選択ください。
その他のお支払い方法の種類や詳細については、ご利用ガイドをご確認ください。

ピザボックスの名入れ印刷について

ご注文の流れ

最初に、ご注文になりたい商品の商品ページより、展開図テンプレートをダウンロードしてください。
お手持ちのAdobe Illustratorで、入稿データをスミ1色(K100)作成ください。その後、商品をカートに入れ、ご注文にお進みください。
(印刷色はご注文時にお選びいただけます。)

弊社にてお客様のご注文、決済完了を確認しましたら、ご登録のメールアドレスに入稿ご案内メールをお送りいたします。

名入れピザ箱ご注文の方法

ピザボックスの印刷手法について

ピザボックスへの名入れ印刷はフレキソ印刷という方法を用います。
フレキソ印刷は、ゴムや樹脂製で出来た印刷版を使う印刷方式です。

イメージとしては、印刷したいデザインを彫った判子(版)を作成し、印刷したい面に押し当てるような方法です。
一般的に段ボールや紙袋への印刷に用いられます。

<フレキソ印刷の特徴・ご注意事項>

  • パソコンやスマホのモニター画面で見た色と、刷り上がりの色は異なります。
  • 製造時に起こるズレにより、デザインの位置が数ミリずれることがございます。
  • 1回の印刷でご利用いただける色は、1色までとなります。(1色刷り)
  • 色の濃淡によってグラデーションを表現することができません。
  • 小さな文字は潰れてしまう傾向があります。
    Adobe Illustratorで入稿データを作成される時は、10pt以上をおすすめいたします。
  • 0.4mm以下の細い線は掠れたり、掠れてしまう傾向があります。
    Adobe Illustratorで入稿データを作成される時は、0.5mm以上をおすすめいたします。

版代について

初めてご利用いただく場合は版作成費用(版代)が必要となります。
版代は商品によって金額が異なるため、ご希望の商品ページにてご確認ください。

<版代に関するご注意事項>

  • 2年以内に以前と同じデザインで再注文の場合は、版代不要となります。
  • ピザボックスの印刷版は、最終印刷から2年間保管いたします。
    保管期限を過ぎた後に再注文される場合は、新たに版代が必要となります。
  • ご注文時に「版代なし」とご選択いただいた場合でも、
    前回のご注文から2年以上経過していた場合や、初めてご注文いただいていた場合は、
    ご注文を一度キャンセルし、 再注文のお願いをさせていただく場合
    がございます。

ピザボックスの納期について

納期目安は、版下データの校了後およそ20営業日で納品となります。
イベント合わせ等でご希望の納期がある場合は、ご注文前に一度お問い合わせよりご相談ください。

<納期に関するご注意事項>

  • 土日・祝日は除きます。
  • 繁忙期はこの限りではございません。
  • ご納品先が離島、遠隔地などの場合、納期まで更にお時間を頂戴する可能性がございます。
  • 入稿デザインの差し替えや、データ不備による入稿やり直し等が生じる等した場合は、納期が延びる可能性がございます。予めご了承ください。
  • 10,000枚を越えるような大きなロットをご注文いただいた場合は、別途納期をご連絡させていただきます。

印刷カラー数について

カイコムのピザボックスでは、クラフトは11色、白は10色の印刷色ご用意しております。
各商品ページから色のイメージをご確認、ご指定いただけます。
1回の印刷でご利用いただける色は、1色までとなります。(1色刷り)

どの色を選択いただいた場合でも、入稿データはスミ1色(K100)でお作りください。

<印刷色に関するご注意事項>

  • パソコンやスマホのモニター画面で見た色と、刷り上がりの色は異なります。
    モニター上では「RGBカラー」という光の三原色で色が表現されますが、実際の印刷の際には「CMYKカラー」という色の三原色で表現されるためです。
    CMYKカラーの場合、基本的に色調は暗くなります。
  • 制作ソフトをCMYKのカラーモードにしていた場合も、印刷用インクが、印刷する紙の素材や色等の影響を受けるため、モニター上と全く同じ色味にはなりません。
  • クラフトのピザボックスに印刷する場合は、紙の色の影響を受けます。
    そのため、インクの色が暗く沈む傾向にあります。

ご注文内容の変更やキャンセルについて

ご注文内容の変更や入稿データの差し替えについて

一度確定したご注文は、数量や決済方法など内容変更ができません。
お手数ですがキャンセル後、再度新しくご注文をお願い致します。

入稿後のデータ変更や差し替えは、基本的にお受付しておりません。
データに不備があり、印刷に進行できない場合は、入稿データ修正について弊社よりご連絡させていただきます。

◆入稿データ作成ガイドはこちら

ご注文キャンセルについて

ご注文後30分以内、かつ、印刷工場へのデータ入稿前でしたら、マイページ - 注文履歴 - 注文履歴詳細内の「注文をキャンセル」ボタンより、ご自身でキャンセルいただけます。
このボタンを押すことで、弊社に「キャンセル依頼」が通知されます。弊社にてキャンセル処理完了後、ご注文キャンセルとなります。
ただし、ご注文後の進行状況によってはキャンセルを承れない場合がございます。
詳細は下記のご注意事項をご確認ください。

<ご注文キャンセルに関するご注意事項>

  • 30分以内のご注文キャンセル依頼をなさっても、タイミングによってはお受けできない場合がございます。
  • ご注文キャンセル依頼の全てがキャンセル出来るとは限らないこと、予めご了承ください。
  • 印刷に進行した後のご注文内容の変更や返品、キャンセルはお受けできません。

納期について

商品によって納期が異なります。

すべての名入れ商品は、入稿後、版下データを校了した後に納期のカウントを開始します。

ピザボックスの納期について

納期目安は、版下データの校了後およそ20営業日となります。

<ピザボックスの納期に関するご注意事項>

  • 土日・祝日は除きます。
  • 繁忙期はこの限りではございません。
  • ご納品先が離島、遠隔地などの場合、納期まで更にお時間を頂戴する可能性がございます。
  • 入稿デザインの差し替えや、データ不備による入稿やり直し等が生じる等した場合は、納期が延びる可能性がございます。予めご了承ください。
  • 10,000枚を越えるような大きなロットをご注文いただいた場合は、別途納期をご連絡させていただきます。

入稿データと刷り上がった商品の色味の違いについて

パソコンのモニター上では、「RGBカラー」という光の三原色で色味を表現しております。
ですが、実際の印刷の際には「CMYKカラー」という色の三原色で色味を表現しております。

CMYKカラーは、RGBカラーよりも色の表現が出来る範囲が狭いため、印刷後は全体的に色味が暗く沈んでしまう傾向があります。
制作ソフトをCMYKのカラーモードにしていた場合も、印刷用インクが印刷する紙の素材や色等の影響を受けるため、全く同じ色味にはなりません。

また、クラフトのピザボックスへ印刷する場合は、紙の色の影響を受けるため、色が暗く沈みます。

以上から、モニター上の色を印刷で完全に再現することは難しく、 モニター上の見え方と多少の差異が発生してしまう場合がございます。
大変恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

領収書発行について

クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、コンビニ決済、銀行振込、代金引換の場合は、Webダウンロード形式の領収書を商品到着後にダウンロードいただけます。
詳細・発行に関しましてはこちらからご確認ください。

返品について

商品がお手元に届きましたら、すぐにご注文内容と相違がないかご確認くださるようお願いいたします。

返品・交換が可能となる場合

万が一、お届けいたしました商品が破損・汚損・不良があった場合、送料は弊社負担で商品を返品させていただきます。
商品到着後7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
折り返し、返品先の住所および返品方法等をご連絡いたします。

送り先の入力間違いによる誤発送の場合、誤発送先への送料、誤発送先からの返送料、正しい住所への再発送料などは、全額お客様負担となりますのでご注意下さい。
ただし以下の項目に1点でも該当する場合は、返品・交換をお受けできません。

返品・交換をお受けできない場合

  • 数量・サイズ・色の選択違い等によるお客様都合の誤発注の場合
  • イベントの中止等で未使用になった商品
  • 商品到着後8日以上経過した商品
  • お客様がご使用になられた商品
  • お客様が開封された商品
  • お客様が汚損・破損された商品(外箱・中袋を含む)